ページの先頭
本文へジャンプ
  • 文字サイズ
  • 文字・小
  • 文字・中
  • 文字・大
  • 文字・特大

〒226-0011 横浜市緑区中山町395-2

TEL 045-931-8611(中山みどり園) 045-934-9510(自立生活アシスタント直通)

FAX 045-931-8626

社会福祉法人県央福祉会 横浜市中山みどり園

パンくずリストホーム > 日記 > 2020年度
以下本文

日記 2020年度

2021年1月21日(木)
年が明け、みどり園がまた始まりました。
昨年に引き続き、今年もみどり園の活動などホームページを通してお送りしていきたいと思います!
今年もよろしくお願いします。

さて、2021年の干支は丑ですね。
新年のあいさつのために活動室3と活動室4の利用者さんが牛のイラストを描いてくれました!

まずは活動室3の利用者さんの作品です!


 

 

 

 
次は活動室4の利用者さんの作品です!


 

各画像をクリックすると拡大表示されます

2021年1月7日(木)
ことしもどうぞよろしくおねがいします
笑ったわらったかお、怒ったおこったかお、ビックリびっくりしたかお、困ったこまったかお、いろんなかお…去年きょねんはいったいどんなかおが多かったおおかったでしょうか。新型しんがたコロナころなでとまどうかお・こまったかおが多かったおおかったとしであったように思いますおもいます今年ことしはたくさんの笑顔えがおやうれしいかおにあえますように。
この創作物そうさくぶつは、毎月まいつき利用者りようしゃさんに創作そうさく教えておしえてくれている石山いしやま先生せんせい利用者りようしゃさんの自由じゆう表現力ひょうげんりょく尊重そんちょうして出来上がったできあがった五百ごひゃく羅漢らかん』です。今年ことし新型しんがたコロナウイルスころなういるす感染かんせん予防よぼう対策たいさく行いおこない利用者りようしゃさんが安心あんしんして通いかよい活動かつどうできる環境かんきょう整えてととのえていきます。今年ことしもよろしくお願いおねがいします。
各画像をクリックすると拡大表示されます。
    
施設しせつちょう 熊井くまいさとみ
2020年12月16日(水)

以前、紹介しました『ほっとアートカレンダー』のことを覚えていますか?

ほっとアートカレンダーとは、県央福祉会後援会が作っているカレンダーです。

各ページには事業所から応募された中から選ばれた作品の写真が載っています。

そして、なんとみどり園からは…

活動室 3 の作品『うみのなかまたち』

が選ばれました!

「うみのなかまたち」

海に住む生き物たちが仲良くのびのびと

遊んでいます。

これらカレンダーに載っている作品は『アールブリュット展』にて展示されています。

開催期間は 12 月 17 日(木)~12 月 20 日(日)までの 4 日間となっており、また、カレンダー

には載っていない作品も数多く展示されています。


各画像をクリックするとPDFが開きます<左:645KB 右:582KB>

写真では伝わらない細かな魅力を

ぜひこの目で見てみてください!!

2020年12月08日(火)


今年は、中山みどり園は日帰り旅行を実施致しました。

感染症対策として3回に分け、少人数で出掛けました。
ぞうやカンガルーをはじめとする数多くの動物がいる金沢動物園へ行っています。
動物園入園後は班に分かれて行動しました。入り口付近のキリンも人気でしたが、少し離れたところにいるコアラやオカピなどを見たい方も多く、思い思いの方向へ歩いていました。
皆さん楽しげな表情で、のぼり坂に苦戦しながらも笑顔が多く見られました。
昼食も動物園内にあるカフェでカレーやうどん、ポテトなどをお腹一杯食べることができました

園内は自然も多く、紅葉狩りも楽しむことができ、今年の旅行は、秋の魅力をたくさん感じることができた旅行となりました!

 
  しおりの表紙もみんなで書きました! 
各しおりをクリックすると拡大表示されます


2020年10月27日(火)


8月7日に夏祭りが開催されました。
『新型コロナウイルス感染症』が心配される中での開催となったため、規模を縮小し、コロナ対策が重視されたプログラムとなりました。しかし、その分新たな試みがなされ、楽しさが凝縮された夏祭りとなりました!

プログラム①『どんどん割ろう!スイカ割り☆』
感染リスクを避けるため、ダミーのスイカを使用したスイカ割りを行いました。また、開催場所を会議室とバルコニーの2か所に分け、密を避け、お互いの距離を保てるよう工夫しました。
皆さん楽しそうに、ダミーのスイカを何度も棒で割っていました。また、壁に貼られたスイカやタコ、クジラなどの夏をモチーフにしたイラストの装飾を楽しんでいる利用者さんも多く、笑い声が響いていました。

プログラム②『みんなでつくろう!打ち上げ花火☆』
廊下に黒い模造紙を準備し、創作物『花火』の絵を作りました。
1人1枚、カラフルな画用紙に思い思いのイラストを描いてもらい、それを夜空を模した黒い画用紙に貼りました。
現在もこの『花火』はみどり園の廊下に飾ってあり、玄関から見ることができます。みどり園に来た際には、ぜひご覧ください。

 

画像をクリックすると拡大表示されます
2020年9月23日(水)


『社会福祉法人 県央福祉会後援会』がカレンダーを作っていることはご存知ですか?
このカレンダーは、『ほっとアートカレンダー』といい、カレンダーの写真には
県央福祉会の各事業所から集められた作品の中から選ばれたものが使われています。
今回は、このカレンダーに応募するために、
各活動室が力を合わせて作った作品を紹介したいと思います!


活動室1 『ぺとりこーる』
ペトリコール。それは、雨が降った際にする独特で、どこか懐かしさを感じる香りのこと。パステルカラーの背景に、淡い配色のアジサイが二輪。雨宿りのためか、近くにカタツムリが集まってきている。そんな心象風景をイメージした、作品となっています。製作期間、約二ヵ月。皆で育ててきた頑張りが、無事花開きました。
画像をクリックすると拡大表示されます

活動室2 『あっ!うさぎだ!』
9月~10月の『中秋の名月』をイメージして作りました。大きな満月は、黄色い折り紙と花紙の2種類を使い、見た人の印象に残るようにしました。また、月の周りをクレヨンで縁取ることで、月が柔らかい光で周囲を照らしている様子を表現しました。紙を手で千切ったり、のりでペタペタと貼ったり、活動室の利用者さん全員で協力して作り上げました!
画像をクリックすると拡大表示されます

活動室3 『うみのなかまたち』
この作品は画用紙一杯に広がったたくさんの仲間たちが印象的です。海中をくらげやカメ、タコなど、たくさんの種類の海の仲間が泳いでいます。
個性にあふれている作品です。描いた利用者さんによって表情、色合いが異なります。どの仲間もなんだか嬉しそうで、見ているこちらまで楽しくなってきます。
画像をクリックすると拡大表示されます

活動室4 『あつまれ!みどり園のどうぶつたち』
たくさんの動物たちが紅葉した森の広場に集まっています。利用者さんに動物やキノコたちの表情を描いてもらい、活動室4らしさが出ていると思います。イラストや画用紙、花紙など様々な素材を使ったのもポイントです!動物や木々、それらすべてが調和している、見ているだけで心が温かくなる作品になっていると思います♪
画像をクリックすると拡大表示されます

どの作品もそれぞれ異なった魅力にあり、各活動室の特色があらわれています。
利用者さんが一生懸命つくったことが伝わってくる作品ばかりで、
どの作品が選ばれても不思議はないですね。
これらの作品は『アールブリュット展』にて展示される予定です。ぜひいらしてくださいね♪

2020年6月14日(火)
いらっしゃい、マシュマロ


横浜市中山みどり園には、5台の公用車がありました。
銀色の『なっちゃん号』、黒色の『カルロス』、車椅子のまま乗車できる『すばる』、赤い軽自動車の『いちご』、ボディに緑色のラインが入った『わかめ』。どれも利用者さんが名付け親です。
そして、今回、長年頑張ってくれた『わかめ』がみどり園を卒業し、みどり園に新しい車をお迎えしました。
今回も各活動室の利用者さんから名前を募集し、みんなで考えて名前を決めました。その結果、新しい車は『マシュマロ』となりました!みんなで大切に使っていきたいと思います。

はじめまして!マシュマロです。
白いボディに強いパワーで利用者さんを目的地までお連れします。
ふかふかの車内で送迎中は快適にお過ごしください。
これからよろしくおねがいします!


各活動室からはそれぞれ魅力的な名前の候補が出されました。
活動室1…なかにしくん
活動室2…なべちゃん
活動室3…マシュマロ
活動室4…シロクマ
それぞれの名前の由来が気になる方は、中山みどり園の職員まで
お気軽にお尋ねください。